レクの七つ道具

七つ道具とは

手作りレクにあると便利な道具のことです。

そのほとんどが廃材や必要なくなったものを使用しています。

誰もがレクリエーション費が限られており、少ない予算の中でやりくりしていることかと思います。

しかしご安心ください。

このブログでご紹介するゲームは、材料を購入しなければいけないものについても、できるだけ安価で手に入るものであり、消耗品以外は何度も繰り返し使用できるものを選んでいます。

「いらなくなったものをいかに活用するか」というリサイクル魂が特に大事であり、「限られた手札の中から最大の効果を得るためにどうすれば良いか」を考えることが、私たち支援者に必要なスキルであると考えます。

道具 その一 養生テープ

固定が主な用途ですが、粘着面を外側にすることで、物がくっつくギミックの完成です。

ガムテープと違って、はがした後のベタベタが少ないのもGOOD。

道具 その二 塩ビパイプ

ジョイントを使って様々な形のものをつくることができます。

また、ホームセンター等で好きな長さにカットしてくれるサービスもありますし、パイプカッターを一台持っていれば、実際に現場で長さを合わせながらカットすることもできます。

枠組みとして使用するも良し、手に持って棒として使用するも良し。

非常に様々な使い方ができる優れものです。

道具 その三 各種ボール

ボールの質(重さ・大きさetc)を変化させることによって、ゲームの内容を対象者の能力に合わせやすくなります。

  • ピンボール
  • カラーボール
  • ゴルフボール
  • 野球ボール
  • テニスボール
  • お手玉(一応ボールにカテゴライズしておきます)

上記のボールがあればとりあえず何とかなると思います。

私はここに、フライングタイガーで買ったボッチャのボールを加えて使っています。

今はもう売っていないかもしれませんが、ボッチャのボールは重さもあって使いやすいです。

また、お手玉については手芸が得意な方と一緒に作ってみても良いと思います。

これも、中に入れる素材を小豆以外のものに変えることで、重さや手触りが変わって面白いかもしれません。

道具 その四 段ボール

普段であれば捨ててしまう段ボールも立派なレク道具に変身します。

特に変わった形の段ボール(巨大・三角・平べったい・細長いetc)であれば、残しておくべきです。

また、段ボールの加工には専用の段ボールカッターの使用をお勧めします。

ハサミでの加工は手が痛くなりますが、段ボールカッターではスムーズにカットすることができます。

道具 その五 ペットボトル&キャップ

特にペットボトルのキャップは、それ単体で様々な使い方ができます。

机に貼り付けると、ボールを転がす際の障害物にもできますし、壁に貼り付けると、突起として何かを引っかけることもできます。

また、キャップのくぼみは、ピンボールがフィットします。

これだけでゲームのアイデアが湧いてきそうですよね。

スタッフに回収を依頼すれば、すぐに数十本と集まると思います。

道具 その六 トイレットペーパーの芯

これもすぐに数を集めることができます。

ゲームの道具だけでなく、何かをクラフトする際にもトイレットペーパーの芯は役立ちます。

道具 その七 牛乳パック

こちらもクラフト材料の定番で、すぐに数が集まります。

組み合わせれば大きなオブジェも作れますし、一面をくり抜けば入れ物としても活用できます。

道具 番外編 Power Point

これについては、臨床の場でPCを触ることを許されていない方もいると思いますが、もしもPower Pointを使えるのであれば、こちらも立派なレク道具になります。

テレビにPCの画面を映し出し、スライドショーを流すことで多くの方が同時に楽しむことができます。

私はこれを使って、脳トレ問題をスライドで流したり、誕生日会などで対象者との思い出の写真を流したりします。

PAGE TOP
タイトルとURLをコピーしました